「 月別アーカイブ:2017年03月 」 一覧
-
-
JetsonでSDカードをストレージとして使う
Jetsonの欠点 先日,JetPackを用いてJetson TX1にUbunt …
-
-
JetPackで構築した環境で色々パッケージが足りない
2017/03/29 Jetson, Ubuntu caffe, gnome-tweak-tool, jetson, repository, tx1, レポジトリ
色々足りない… 先日JetPackを用いてJetson TX1にUb …
-
-
Jetson TX1にUbuntu16.04をインストール(JetPack L4Tを使用)
JetPackって何? 公式ページにはこのように書いてあります. JetPack …
-
-
YOLOで物体検出
YOLOって何 物体検出の方法で有名なものにFaster R-CNNというものが …
-
-
シリアル通信でセンサの値が遅れる時の対処法
2017/03/21 C(C++)
現象 私の場合,以下のような条件で遅延が生じていました. 接続方法:USBやRS …
-
-
Pythonでファイル数をカウント
ちょっとしたスクリプトはパイソンが便利 普段はC++でコーディングすることが多い …
-
-
骨伝導イヤホン boco earsopen
音楽が身近になる骨伝導イヤホン 先日,ネットニュースを見ていると気になる記事が. …
-
-
caffeでcudnnのエラーが出た(CUDNN_STATUS_BAD_PARAM)
Caffeでこんなエラーが出た F0302 10:07:33.978206 20 …